武田さんの温室
横浜蘭友会会員の中でもベテランで、ドームお立ち台の経歴もある
武田さんの温室を拝見してきました。
まだ暑さの残る頃の訪問でしたのに、夏バージョンを冬にアップするというのが、
私の作業の遅さを表してまして非常に恐縮ですm(__)m
データを聞き漏らしたり、画像も撮影し足らないのに後で気付いたり・・
と至らない部分も多いですが、
とても素晴らしい温室&環境でしたのでご覧になってくださいませ。
実は、広いお庭にもたくさんの木々やお花が植えられていて、
そちらは奥様が丹精こめられて栽培をされているそうです。
分野が違うながらも、ご夫婦で園芸をされていらして、羨ましい限りでした。
武田さん、いろいろとお世話になりましてありがとうございましたm(__)m
top back
武田さんの温室は、温暖な大磯で
海がすぐに見える場所にあります。作業室も入れて
20坪ほどの広さだそうです。

温室の外観撮影し忘れ・・・(^^;
こちらは、入ってすぐの開花株展示のコーナー。
花が少ないはずの暑い時期でもこんなに・・・。

一番後ろのミルトニアの大株の
素晴らしいこと!
温室の手前に作られた作業室がこちら。
武田さんの几帳面さに感動。道具はネットに掛けられ
ビニタイもカットされたものがあり、コンポストは
画像正面下のケースに入れられています。
水苔は戻したものが!
これならいつでも植替え作業に入れるという
素晴らしさです。
武田さんの温室は8kwの電熱式のヒーターです。
温室の基礎ブロックに線が張り巡らされています。
設定温度になるまでに1時間かかるため、サーモを
利用するのでなく、前もって温度が下がり始める頃に
上げ始めるように設定されています。
4〜10時 20℃
10〜16時 25℃
16〜22時 20℃
22〜4時 15℃
最高の環境ですね。
こちらは温室の真ん中の棚。私の大好きなカトレアが
たくさん並んでいました。大きな工業用の扇風機が
ゆるやかに回っていました。

水遣りは3〜4日に1回、水道水をジャバジャバ
という具合だそう。
こちらは温室外にある木陰にかけられた蘭達。
風に吹かれて気持ち良さそうです。
武田さんは最近デンドロビウムに凝り始めたそう。
外の棚にはぎっしりとデンドロが。100円ショップの
園芸用品なども上手に利用されるなど、工夫されていて
参考になります。
Bulb.spiesii'Oiso'&Neomoorea
irrorata
温室の棚の下にはシダ以外にも
植物が植えられています
Gram,speciosa
'Black Flower'

巨大な蘭です
Cirr.のスタンダード仕立て なんと地植えのシンビ
ジウムです。
大磯ならではですね